vitalizer-大阪に住んでる音楽好きの日記-

日々の生活の中で些細な出来事や感じたこと、趣味をことを綴ったブログです。日々の生活にちょっとしたエッセンスを!

エフェクターについて

f:id:jvcrew5685:20180506231900j:image

私のエフェクターボードは実にシンプルです。

simple is bestです。全てにおいて。

色々凄いエフェクターボードを見かけますが、私はそこまで使いこなせません。

必要な音を最低限出せたらいいと思います。

そもそと歪みはピッキングの強弱でつけることが大事ですし。

左から、topangaのリバーブ。ブースターとしてもリバーブとしてもかなり良質なエフェクターです。riot reloadedはディストーションです。

これは、かなりストラトのシングルコイルに合ったエフェクターでないのでしょうか?

シングル特有の抜け良く、歪みも良質です。

たまに激歪み音も出したくなりませんか?

そんな時は、driveを3にしたらしっかりシングルでも粒の揃った歪みが出来ます。

通常のriotより歪みが30%アップしてるらしいですが、そこまで劇的には変化はないかなと思います。

次に、jet driveというオーバードライブ。2ch仕様です。左の緑色に点灯するチャンネルは、荒めの歪みです。右の青色に点灯するチャンネルは、左より歪まないものの、程よくクランチ〜オーバードライブの間くらいまで歪んでくれます。ボリュームも付いているので、ブースターとしても活躍してくれるでしょう。

更には左と右を押すと、軽いディストーションまで歪みます。これが結構使えるんです。

音色はブティック系の音ではないかと思います。個人的にはjan rayより好きです。かなり少量の生産らしいので、今は手に入りません。フリマやオークションであれば安く買えたりしますのでお試しあれ。

最後はチューナーです。polytuneは視認性が抜群です。

パワーサプライですが、

f:id:jvcrew5685:20180507060454j:imagea

pedal train nano+の下にマウントしてます。

strymon ojai r30です。

巷では、ojai(9vのみ)が人気らしいですが、なぜr30がいいかというと、

2chは9v,12v,18vに切り替え可能

・テンプレートが付属していて、マウント用のネジ穴とネジが付属しているので収まりが良い。

・値段がそこまで変わらない。

結構、18vで駆動するエフェクターって多いと思います。9vでも問題なく駆動しますが、音圧は18vの方が若干あると感じます。

ojai r30を使用してからノイズが減った気がします。元々余りありませんが。

詳しく取り付ける方法が知りたければ教えます。めちゃくちゃ簡単なんで誰でもできますよ。

 

音は、変わるか変わらないかの微妙な差の積み重ねがより良質な音、自身が追求する音に近づくのではないでしょうか。

料理する時に調味料を入れるような感覚ですかね。味が濃いものが好きな人でも容器の中を全部入れる人はいないでしょ?

何事もほどほどが良いと思います。